会社概要
会社名 | 阿南重工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町7番10号パーライトビル4階A |
浜岡事業所 | 静岡県御前崎市佐倉5561 浜岡原子力発電所内 |
浜岡工場 | 静岡県御前崎市池新田4200-1 敷地面積約7,770㎡(内工場 約1,180㎡) |
TEL | (本社) 045-583-3111 / (浜岡) 0537-86-7026 |
設立 | 昭和46年2月12日 |
資本金 | 5,000万円 |
役員 | 代表取締役 阿南孝士 |
従業員 | 250名 |
建設業許可番号 | 神奈川県知事(特-28)第27862号 管工事業、とび・土木工事事業、解体工事業 |
神奈川県知事(般-28)第27862号 電気工事業、機械器具設置工事業、消防施設工事業 |
|
主たる取引先 | 中部電力株式会社 株式会社中部プラントサービス |
取引銀行 | 横浜銀行横浜支店/みずほ銀行横浜支店/島田掛川信用金庫 |
昭和43年3月 | 資本金50万円で阿南工業として創業 |
---|---|
昭和46年2月 | 資本金300万円とし、阿南重工業(株)とする 主にディーゼルエンジンの製作・配管を行う |
昭和47年2月 | 資本金600万円に増資 |
昭和48年5月 | 造船配管施工開始 |
昭和49年12月 | 資本金1,500万円に増資 |
昭和50年9月 | 資本金2,000万円に増資 同時に原子力発電所用配管部品の製作開始 |
昭和51年1月 | 原子力発電所現場建設工事開始(四電・伊方、関電・美浜) |
昭和51年4月 | 設計部を設置 |
昭和52年4月 | 建設部を設置 |
昭和52年11月 | 資本金3,000万円に増資 |
昭和58年12月 | (株)中部プラントサービスと取引開始 |
昭和60年11月 | 静岡県小笠郡浜岡町(現御前崎市)に資本金3,000万円で阿南重工業(株)をグループ企業として設立 |
昭和62年4月 | 中部電力(株)との取引開始 |
平成10年9月 | 浜岡町の阿南重工業(株)を静岡支社に格上と同時に事業所・寮・工場を新設 |
平成25年5月 | 資本金5,000万円に増資 |
令和2年7月 | 新大井川環境管理センター建設工事開始 |